キャンピングカーの製作・販売業者が解説!カスタム装備の選び方
キャンピングカー製作のご依頼なら、OuT+が承ります。キャンピングカーには電源となるサブバッテリーの他、冷蔵庫やベッドなど導入したい装備が数多くあります。今回はキャンピングカーのカスタムで取り入れたい装備について確認していきましょう。また、キャンピングカーの選び方も解説していきます。
キャンピングカー製作業者が解説!快適な車内空間を実現する装備とは

キャンピングカーを便利に活用するためにも、以下のような装備はぜひ搭載しておきたいものです。
サブバッテリー
キャンピングカーの居住スペースにはキッチンやエアコン、冷蔵庫などの家電製品を置くケースが多いものです。これらの家電の電力は、車を動かすためのメインバッテリーだけではまかないきれません。サブバッテリーを設置せずに家電を使うとバッテリー上がりが起こり、車が動かなくなる可能性があります。キャンピングカーをカスタムするときには、必ずサブバッテリーを搭載しておいてください。
ソーラーパネル
最近では、キャンピングカーで使う家電の電力をまかなうためにソーラーパネルや自動発電システムを取り入れる方もいます。このような設備があれば走りながら充電することができ、電気を快適に使えます。ただし、発電した電気は一旦サブバッテリーに充電して使うことがほとんどです。ソーラーパネルを設置するときには、必ずサブバッテリーをセットで導入してみてください。
ベッド
車中泊の際に車のシートに転がって休むと、十分に疲れが取れない可能性があります。大きめのキャンピングカーなら常設のベッドルームを導入してみてください。軽キャンパーなどコンパクトな車なら、ダイネットベッドなどスペースを有効活用できるベッドを選ぶことをおすすめします。
キッチン
キャンピングカーにキッチンが備え付けられていれば、気軽に料理を楽しむことができます。キャンプ料理をするときだけでなく、山菜や魚を手に入れたときにもキッチンがあれば便利です。キッチンには流しとコンロに加え、小型の冷蔵庫も備え付けておくとよいでしょう。
思い出の1台にしよう!目的に応じたキャンピングカーの選び方

キャンピングカーには多くのサイズや種類があります。多彩なタイプのキャンピングカーから目的に合ったものを選べば、長く愛用できる最高の相棒になると思います。
ここからは、目的に応じたキャンピングカー選びについて見ていきましょう。
長距離の旅行に活用したい
観光地を巡るような長距離旅行をするのであれば、広々としたタイプのキャンピングカーを選びましょう。特に、家族旅行など乗車人数が多い場合には、居室部分が狭いと寝泊まりに不便です。キャブコンやバスコンのような広いキャンピングカーを選べば、移動式ホテルのような形で快適に利用できます。
キャンプやアウトドアを楽しみたい
キャンプやスキー、サーフィン、フィッシングなどの目的でキャンピングカーを購入する方もいます。アウトドアを楽しむのなら荷物をたっぷり積み込めるタイプのキャンピングカーが必要です。自然豊かなエリアに出かけたいのであれば山道でも安心な4WDモデルを選びましょう。また、寒い冬の時期にはエアコンやFFヒーターを搭載して使うのがおすすめです。
普段使いと併用したい
キャンピングカーを普段の通勤や買い物、送迎などにも利用したいのであれば、コンパクトなタイプの車がおすすめです。バンコンや軽キャンピングカーは車体が小さめなので、街の中を快適に走ることができます。ただし、軽キャンパーは1人または2人くらいの旅行に向いているモデルで、大人数で使うには少し狭いのが難点です。大人数の旅行に使いたいのなら、敢えてトレーラータイプのキャンピングカーを購入するのもよいと思います。キャンピングトレーラーは居住スペースが牽引式となっており、普段は乗用車部分のみを切り離して使うことが可能です。
目的に応じてキャンピングカーにカスタムを加えて理想の一台に仕上げよう!
キャンピングカーには広々と快適に使えるものやコンパクトなものなど、多くの種類があります。キャンピングカーを選ぶときには、どのような目的で使用したいかを考えましょう。必要な装備を導入して理想の一台に仕上げたいなら、業者にカスタムを依頼するのがおすすめです。
OuT+はキャンピングカーカスタムのご依頼を承っています。理想のキャンピングカーに仕上げたいのであれば、ご要望をぜひOuT+にお聞かせください。過去製作した車両はホームページからご確認いただけます。
キャンピングカーのお役立ちコラム
- キャンピングカーの中古車を購入する前に!価格相場をチェック
- 中古のキャンピングカーがおすすめ!人気の理由を解説
- キャンピングカー(中古)を販売!ハイエースなど車種について
- 中古のキャンピングカー(ミニバン)をオーダー!バンコンの特徴
- 【キャンピングカーの製作】新車購入後の運転を専門店が解説!
- キャンピングカーの製作!おすすめのオリジナル装備と失敗例
- キャンピングカーの製作ならOuT+へ!ハイエースが人気な理由
- キャンピングカーの製作・販売業者が解説!カスタム装備の選び方
- バンコンキャンピングカーならOuT+へ!新車・中古車のメリット
- バンコンキャンピングカーがおすすめ!人気の理由を解説
- 【バンコンキャンピングカー】カスタムできるハイエースの特徴
- バンコンキャンピングカーを製作!維持費用と車種ごとの燃費
- 岡山で中古車買取・査定ならOuT+へ!必要書類と業者の選び方
- 【岡山で中古車買取】業者の比較は必要?見積りのタイミングは?
- 岡山で中古車買取!ミニバンの査定と高価買取のポイント
- 岡山で中古車買取!ハイエース・軽トラは高価買取が期待できる?
キャンピングカー製作をお考えの方はOuT+へ
運営会社 | 株式会社アウトプラス |
---|---|
代表取締役 | 江本 侑哉 |
住所 | 〒713-8115 岡山県倉敷市松島1108-3 |
TEL | 086-464-5201 |
FAX | 086-464-5202 |
営業時間 | 9:00 〜 18:00 |
定休日 | 日曜日 |
URL | https://out-plus.com/ |